[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の先発はボーグルソンと有銘
ここまで失点がつづいているボーグルソンの注目の登板となったが
初回からあたふたしてしまった。
先頭バッター塩川にいきなりデッドボール、そしてすかさず盗塁を許し
つづく鉄平は三振に抑えたものの
三番リックのピーゴロを
セカンドへ悪送球・・・・・・
四番のフェルナンデスにライト前へタイムリーヒット
そしてなんとあのホセにも盗塁を許す。
今日の登板で新たな課題として
セットポジション時のクイックモーションに少し問題がある気がします。
今日はキャッチャー矢野の二塁への送球も
久しぶりだったのもあるのかワンバンになってしまっていたのもあるが
明らかにクイックが遅い。
2,3,4回はある程度自分のピッチングができたようだったが
速球で押すという感じではなく変化球が多い印象を受けた。
シーズンになればダーウィンとの併用という形になりそうだ。
一方の打者陣の方はというと序盤は先発有銘に苦しめられた。
特に左打者は背中の後ろから曲がってくるようなスライダーに
タイミングが合っていなかった
三回からは勝手にフォアボールで崩れてくれたが
もっとコントロールをつければかなりやっかいになりそうな気がした
まぁそれができないから今の立場なんだろうけど・・・・・
心配なのは鳥谷。
有銘のボールをまともに右肩に当ててしまった。
鳥谷は基本的にデッドボールを受けてもあんまり痛がらないし
結構よけ方もうまい方なのだが
あんなに痛がってる鳥谷は見たことがなかった。
ランナーはそのまま勤めたが次の回には
ショートが秀太に変わった。
今鳥谷に抜けられるとかなり困る状態になるのだが
試合終盤にはベンチに戻ってきたようで
笑顔も見せていましたから問題はなさそうです!
という風に鳥谷のデッドボールなどもからみ
三回に1点を取った阪神は
その後しばらく沈黙してしまったが
今日は思わぬ伏兵がいた。いや伏兵は失礼かな(笑)
いわずもがな秀太だ。
七回のチャンスでタイムリーをうち
同点で迎えた九回には勝ち越しとなるソロホームラン!!!
まさか秀太が・・・・・・
と思ってしまうオレを誰が責められよう(笑)
でも、何となく今日は秀太が打ちそうな感じがしてたんだよな
いやこれホント。
何となくうつんじゃねぇかなっていう勘が働いた。
鳥谷が退かなければチャンスはなかっただろうから
今日はいいアピールになったのでは?
ピッチャーはボーグルソンのあと
ジェフ、能見、相木、橋本と継投
ジェフはヒットは打たれたものの問題なし!!!
(ジェフと藤川はいつもコメントが一行だな(笑))
この前の岐阜での巨人戦が降雪のため流れた能見がスライド登板
今日はフォアボールが2回でてしまい
2イニングスを1失点となってしまったが
球自体はそこまで悪くはなかった気がする。
この前かなり決まっていたチェンジアップの調子が
今日はいまいちだった気もしたが・・・・・・・
相木は結果を残して来てますね。
ただ今日も課題の左ピッチャーにヒットを打たれてしまいました。
それが克服できれば九回でもトップクラスのピッチャーになれる
素質があると思うのですが
右サイドの宿命ですね。
橋本はほぼ開幕確定だと思います。
ストレートのスピードも戻ってきたし
チェンジアップの切れもいい。
ただ、二人まではよかったのですがその後
球が甘めに入りが血になっていました。
チェンジアップとストレートの球速さが30ちかくあるの
バッターはみなタイミングを崩されていましたが
球が高めに浮き気味だったので粘られていました
ツーアウトとって安心してしまったのかなぁ?
阪神はこれで2連勝
ようやく実戦モードといったところでしょうか?
昨日中継がなかったので
一軍復帰後の濱中を今日始めてみるのですが
新聞に書いてあったような復活にはまだ速いような気がしました。
濱中の悪いときのこねるバッティングがまだ見られましたし・・・・・
まだまだこれからでしょ濱中は。
今日の注目の関心のリマーカブル!!!
秀太のライトソロホームラン!!!!!
今日は残念ながらオレが加入してるケーブルテレビでは
中継がありませんでした・・・・・・・
結果だけを見る分は
久しぶりにいい試合をしたということでしょうか?
ピッチャーは2点に抑え
打撃陣は二桁安打で8得点
その内容を見ると
濱中のホームランや林のホームラン
鳥谷の猛打賞と、活躍すべき人が活躍しているって感じですね
ピッチャーの方は
江草がまぁまぁのようですし
桟原は抑えてるけどフォアボールの数が気になるなぁ
吉野は三人をきっちり
久保田は相変わらずの劇場っぷり(笑)
明日の静岡からは主力が合流し
何人かの若手が2軍行きになります
実質今日が最終試験みたいなものだったみたいですね。
期待のルーキー小嶋は
一軍同体どころか、ローテ当確ランプまで灯ってますし
もう一人の期待のルーキー清水は
一軍のバッターを見させるために一軍同体させるようです。
岡田監督曰く
「静岡から主力が合流して、若手は何人か(大阪に)戻すけど、
清水は連れて行くよ。セ・リーグ相手に見させる。
2軍スタートになったとしても、急に呼んだときに1度見ておけば違うから」
だそうです。
開幕一軍は無理でも
今年の一軍デビューは間違いなさそうですね
後は、赤松だけですかね。
今年は一軍枠が開いただけに
若手の底上げを期待していたんですが
いまいちだったです。
オーナーの一言
「阪神に入っただけで満足してるんちゃいますか?」
さすがは物言うオーナー。
ちょっと確信ついちゃってます(笑)
阪神は一軍半でもけっこう大きく騒ぎ立てますからね。
それに甘えてるのはあるかもしれません。
今年がもう終わった訳じゃないんだから
二軍スタートになっても
二軍で成績を残すのにはどうすればいいんだ
ではなく
一軍で活躍するにはどうすればいいんだ
を考えて欲しいですね
日本プロ野球組織(NPB)は13日、東京都内で12球団の代表者会議や日本プロ野球選手会との協議会を開き、今秋のドラフト会議では希望枠を撤廃する方向となった。16日にも日本高野連などアマチュア側の意見を聞き、21日に再度会議を開いて決定する見通しだ。
西武がアマ2選手に金銭供与していたことをきっかけに急展開。過去2年間実施してきた希望枠の存続でまとまっていたNPBが大きく方針を転換した。さらに、日本高野連、日本学生野球協会、日本野球連盟のアマ3団体が「希望枠撤廃」を強く要求。存続を推進してきた巨人なども再考せざるを得ない状況に追い込まれていた。
今後は、フリーエージェント(FA)権の取得期間短縮なども絡め、ドラフト制度改革が加速しそうだ。
希望枠まぁ自由獲得枠ですけどなくなる動きのようです。
金銭問題は確かに法や制度の問題でもありますが
一番の問題点は人のモラルです。
いくら制度を変えたってモラル自体を直さなければ
なんの意味もないのです。
ここで延々とモラル論を語っても仕方がないんで次ぎいきます
ここで各球団の意見を見てみましょう
▽日本プロ野球選手会側
◆日本プロ野球選手会・宮本慎也選手会長の話
「(制度が)白紙に戻ったということは少し前進。希望枠は撤廃されると思う。ファンの信頼回復のためにも、クリーンな制度にもっていかないといけない」
◆西武・赤田将吾チーム選手会長の話
「うちの問題でもあるので、選手側の意見を伝えたかった。ドラフト改革はファンの関心も高く、今後の議論に期待したい。今回は出席させてもらって良かった」
◆日本プロ野球選手会・松原徹事務局長の話
「希望枠は不正行為をしやすい仕組み。ドラフト制度について最優先でやろうと確認した。こちらから完全ウエーバーに近い形を提案した」
▽日本プロ野球組織側
◆中日・伊藤一正球団代表の話
「希望枠に対する姿勢が変わったチームもあるという印象。いつまでも議論していると、球界に自浄能力があるのかと見られる。できるだけ早く希望枠を撤廃した方がいいと申し上げた」
◆ヤクルト・倉島今朝徳球団専務の話
「明らかにプロ側の行為がアマ側に迷惑をかけた。可及的すみやかにやらないといけない」
◆巨人・清武英利球団代表の話
「高校生は(ペナントレース成績の)上位から、大学生・社会人は下位から指名し、フリーエージェント期間を短縮する独自のウエーバー制を提案した。希望枠の看板を下ろすなら、代わりのものが必要。是非この案を実現したい。理念は賛同してもらえると思う」
◆広島・鈴木清明球団本部長の話
「希望枠の制度に起因して(不正が)起きているのは事実。そういうイメージを持たれている限り、何らかの対策を考えないといけない」
◆横浜・山中正竹球団専務の話
「希望枠撤廃が100パーセントだと思っていないが、ウエーバー制が危険度の少ないシステムだと主張した。今後はアマ団体との考え方の擦り合わせをやっていかないといけない」
◆ソフトバンク・角田雅司球団代表の話
「希望枠イコール不正ではないというのがうちの考え。ドラフト制度の改革は、大リーグへの選手流出や職業選択の自由のことも考え、全体を見直さないといけない」
◆ロッテ・瀬戸山隆三球団社長の話
「現行制度を維持することは白紙に戻す。12球団での結論の落としどころが難しい。希望枠維持というチームもある」
◆オリックス・機谷俊夫球団代表の話
「去年、一昨年と同じドラフト制度というのは白紙。うちとしてはイメージダウンした希望枠は撤廃したい。できるだけ早く改革したいが、議論百出だった」
◆楽天・井上智治オーナー代行の話
「楽天は希望枠の撤廃とウエーバー制導入はずっと言い続けている。大部分は希望枠廃止(の意見)。反対の球団は拙速だとか、議論すべきことがあるとか言っている」
◆楽天・米田純球団代表の話
「われわれは、一場問題の再発があってはいけないと一貫して言ってきた。希望枠撤廃のメッセージを出すべきということで統一しようとしたが、12球団ではまとまらなかった。早く方向性を出さないといけない」
とまぁ見て分かるようにいろんなところでウエーバー制の導入が叫ばれているようだ
ウエーバー制とは
簡単に言えば弱いチームから選択していくやり方
この場合は選択した時点で即交渉権獲得となるので
重複することはない
つまり、くじ引きはないということだ。
当然のように弱いチームに有利になる
そこで上の各球団の意見を見てみたい
これを見る限りでは横浜、楽天、巨人がウエーバー制導入を言っている
これだけを見ていうのは軽率かもしれないが
どこも近年はBクラスがつづいているチームだ
巨人はどっち転んでもいいような制度を出していて巨人にぴったりって感じだが・・
早い話が当事者同士で決める制度なんて
自分たちの利害が渦巻きまくるだけだ。
弱い選手から取れば戦力が均衡になるという人もいるかもしれないが
果たしてそうなのか?
近年の上位指名(自由獲得枠も含めて)が必ず活躍しているか?
答えはNOだ。
結局はアマチュアで活躍してもプロで活躍できない人の方が多いし
はっきり言ってスカウトの眼力だろ。
とまぁ話がこんがらがってきたが
俺が言いたいのは入札制度の復活だ
入札制度は簡単に言ってしまえば
高校生ドラフトの一巡目だ
つまり指名が重複したらくじ引きこれを全てに適用するやり方だ。
やっぱりドラフトには重複したときのくじ引きのあの緊張感がないと
面白くない。
しかも各球団の駆け引きなどが見られるし
これなら恨みっこ無しだとおもう。
4.5巡目までは入札
それ以降はウェーバーみたいな制度がオレは一番いいと思うだけどなぁ。
くじ引きを固唾をのんで見守る
あの感じが野球ファン共通の楽しみだとオレは確信している
阪神の希望枠ルーキー、小嶋達也投手(21=大阪ガス)が開幕ローテーション入りを確実にした。11日、教育リーグ(2軍)のソフトバンク戦(鳴尾浜)に先発し、5回を投げ1安打無失点。初回の3者連続を含む6奪三振の快投を見せた。キャンプ中の紅白戦や練習試合を含めると、13イニング連続無失点。同一リーグとのオープン戦が多くなる今後は、遠征にも帯同して相手打者の分析に入る。
このネタにふれるのが遅くなってしまいましたが・・・・・
やはり小嶋はすでに二軍レベルではないようですね。
まぐれでここまでできるはずがありませんから。
140でるかでないかの速球であれだけ三振が奪えるのは
不思議としかいいようがありません
やはりあの腕の振りに秘密があるのでしょう。
肉眼で見ても分かるように
140前後とは思えないほどのスピード感のあるボール
これはかなり魅力ですね。
次の登板は17日の横浜戦
ちょうど見に行く予定なので
今から楽しみです!!!!
降雪のため中止となりました。
東京はこんなにいい天気だったんですけどね。
試合に出続けている鳥谷とか
若手主力の人にはいい休みになったのでは?
若手二軍の選手にはアピールする機会が減ったことになりますが・・・・