[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の先発は川上と下柳。
この前のさん連戦では阪神が一方的にやられたが
今日の試合は敗戦の中にも各所に意地が見れれた。
後一点がたれなかったが、川上はもうさすがとしか言いようがない。
下を見ずに一歩一歩進んでいけば、必ず何かがある
まだ決してお先真っ暗ではないのだから。
野球はミスした方が負け。
今日の先発はエース対決
井川と三浦の投げあいではじまる
試合は昨日と同様阪神が終始リードする
まぁ今日は横浜が勝たせてくれたといっても過言ではない
最後は右肩痛の影響が心配された
藤川が一人だけに登板し、セカンドフライにうちとる。
スピードはいつもよりはなかったものの
心配わいらなそう
これで阪神は5連勝!
きょうのeyeぽいんと
横浜吉村の素人並の守備
台風の影響が心配されましたが
雨も降らず試合開始
今日の先発は福原とアゴ倉
試合は終始阪神ペース
打線は上向き!福原もエースに成長いうことなし!
たが、シーツがかなり悪くなっていることが心配
きょうのeyeぽいんと
福原の粘りのピッティング
甲子園には「アルプススタンド」
だけでなく、
「ヒマラヤスタンド」もあった。
アルプススタンドの名の由来は、観客席がアルプス山脈のように壮大に見えたからと単純です。
命名したのは芸術家の岡本太郎の父一平さん
球場が完成した当時、登山家の藤本十九二さんが
「アルプスのように壮大である」と評したことを元に
岡本さんが「ソノスタンドハマタ素敵ニ高ク見アルアルプススタンドダ」と
新聞に投稿以来、一般にアルプススタンドと呼ばれ親しまれるようになりました。
アルプススタンドは、離れていた内野席と外野席を埋めるために12000席増設したものだけど
外野席を拡張したときに命名されたのが「ヒマラヤスタンド」
しかし、全く浸透しなかった・・・・・
もっと近場の六甲山とかにしとけば良かったのに
(早い話ヒマラヤスタンドは今の外野席の内野よりのところと考えてもらえれば)